お知らせ
10.262021
「地域貢献事業 ほしやお米1合運動」を行いました
星谷会(ほしやかい)の委員会の一つ「地域貢献委員会」の発信で、法人内職員約200名の有志からお米を集め、生活困窮の方等に食料を無償提供する「フードバンクかながわ」に寄贈する活動を行いました。職員一人一人がSDGsに少しでも関心を持ち、また主体者として実感してもらう取り組みでもあります。結果的に「167合」のお米が集まり、2021年10月14日「フードバンクかながわ」に寄贈してまいりました。星谷会として、今出来る地域貢献を!今後も様々な形で取り組んでまいります。


写真は左から、フードバンクスタッフの方、星谷会地域貢献委員の星課長、安藤事務員、河原理事長、名倉管理栄養士

SDGs:2015年9月の国連サミットで全会一致で採択。「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のため、2030年を年限とする17の国際目標。(その下に、169のターゲット、 232の指標が決められている。)
最近のお知らせ
-
2025/10/14
-
2025/7/9
-
2025/1/1
-
2024/10/4
-
2024/9/27
-
2024/9/24










